ウズベキスタンのたび

ヒヴァ

<世界遺産ヒヴァのミナレット(2枚組)

ウズベキスタンの首都タシケントへはウズベキスタン航空が成田から関空経由で週2便運行される。ゴールデンウィークに運行された機内には、往復の便とも同じ顔ぶれの日本人旅行者で埋まっていた。観光客のほとんどは、1週間の旅行でヒヴァ、ブハラ、サマルカンドの世界遺産がある3都市をカバーする。各観光地では機内でみかけた日本人に何度も出会うため、修学旅行のフリータイムに個人行動しているかのようだった。

早朝タシケントに到着後、そのまま国内線に乗り継ぎ、トルクメニスタンとの国境近くにあるヒヴァに入る。ここでは全長約2kmの城壁に囲まれた町全体が16世紀の姿のまま保存されており、そこにモスク、ミナレット(モスクに付随する塔)、メドレセ(神学校)といった見どころが凝縮されている。この城壁内に残る古い建物の多くが博物館や土産屋として利用され、全体的に観光地としてよく整備されている。しかし、それゆえ現地の生活感がなく、更に地元の人々の顔つきが我々によく似ているため、中央アジアの辺境の地に辿り着いたという印象はない。そのうち観光バスが到着して、日本人旅行者の姿が増えてきた。
日本から遠く離れたヒヴァは私にとって憧れの観光地であったが、心躍るものを見つけられないまま、日本人に追い立てられるように早々に立ち去ることになった。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください